会社行きたくなかったんです。

自由になりたくて会社辞めました

「 投稿者アーカイブ:pokkuman 」 一覧

若狭鯖街道熊川宿熊川宿に行ってきました。

2017/10/12   -観光

熊川宿に行ってきました。 正式には、若狭鯖街道熊川宿というようです。 名古屋からだと車で2時間程度で着きました。 駐車場は、いろいろなところにあります。 ・西口公園駐車場 空いていました。 ・道の駅「 ...

吉野家のお新香に米粒が入っているのは正常

2017/10/12   -食事

僕が吉野家で、注文するメニューは決まっています。 牛丼 生卵 Bセット です。 Bセットは、お新香+味噌汁です。 数ヶ月前に吉牛にいったとき、お新香を食べていたら見慣れないものを発見しました。 米粒ら ...

Paypalの手数料を安くする!マーチャントレート申請してみました

2017/10/12   -eBay, Paypal, ビジネス

Paypalにはマーチャントレートというものがあり、ワンクリックするだけで手数料を節約できるということに、今更知りました。 アカウントに問題がなくて、前月(月初~月末)のペイパルによる売上高が30万円 ...

Google AnalyticsとGoogle Search Consoleを連携させました。

2017/10/12   -IT, WEB, ブログ

SSL化したことで、URLが変わったので、Google Search ConsoleでURLを変更しました。 それと同時に、ずっと前から、Google AnalyticsとGoogle Search ...

Google Search ConsoleでURLを変更しました。

2017/10/12   -WEB, ブログ

Xサーバーでは、無料独自SSLが提供されているので、数ヶ月前に、SSL化しました。 そして、久しぶりにGoogle Search Consoleで検索アナリティクスを確認したところ、何も表示されていな ...

022-745-0861からの着信はアマゾン

2017/10/12   -Amazon, ビジネス

022-745-0861から着信がありました。 Amazon.co.joのセラーアカウントに登録してあるSkype番号に着信があったので、実際には、 +81227450861 という番号が表示されまし ...

eBayで購入者から、インボイスが欲しいといわれた時の対処法

2017/10/11   -eBay, ビジネス

まれに、eBayで購入者から、インボイスが欲しいといわれることがあります。 インボイス(invoice)は請求書という意味ですが、輸出をやっているとコマーシャルインボイス(Commercial Inv ...

ネットプリントで写真を印刷してみました。

2017/10/04   -ビジネス, 便利ツール

子供が幼稚園に入るので、証明写真のような縦4cm横3cmの顔写真が必要になりました。 自動証明写真撮影機に子供を連れて行って撮影することも考えましたが、まともにとれそうにないので、スマホで撮った写真の ...

Bing ウェブマスターツールにサイトを登録してみました。

2017/10/03   -IT, WEB, ブログ

Microsoft Edgeで検索しても、自分のサイトがヒットしないという相談を受けました。 Edgeのデフォルトの検索エンジンはBingなので、Bingがサイトを認識していないということなのでしょう ...

Amazon MWSの「ListFinancialEvents」のパラメータが税抜きに変更されました。

2017/10/03   -Web API, プログラミング

Amazon MWSのファイナンスAPIで仕様変更があったようです。 「ListFinancialEvents」を使用して、 ShipmentItem>ItemChargeList>Cha ...

アマゾンのカテゴリ申請がクリックだけで通るようになっています。

2017/10/02   -Amazon, ビジネス

アマゾンのカテゴリ申請がクリックだけで通るようになっています。(2017年10月2日現在) ビューティー、ドラッグストア、食品カテゴリは、メーカーからの納品書が必要だったりしたのですが、なぜか通ります ...

Amazon FBA倉庫に危険物を納品してみました。

2017/10/02   -Amazon, ビジネス

いつも通り、Amazon.co.jpのFBA倉庫への納品作業をしようとしたら、商品が危険物扱いになるとのことで、FBAパートナーズキャリアが利用できませんでした。 商品は香料のようなものです。 「危険 ...

URLを開くと「--disable-features%3Dloadingwithmojo」というタブが表示される問題

2017/09/29   -IT, Tips

久しぶりにパソコンを再起動したら、URLをダブルクリックしてGoogle Chromeを起動させる度に、 「--disable-features%3Dloadingwithmojo」というタブが表示さ ...

DNSのキャッシュがクリアされない問題

2017/09/29   -IT, レンタルサーバー

「エックスサーバーの新サーバー移行したのに旧サーバーにアクセスしてしまう問題」で解決したと思ったのですが、パソコンを再起動したら、また、旧サーバーに接続されるようになってしまいました。 考えられるのは ...

エックスサーバーの新サーバー移行したのに旧サーバーにアクセスしてしまう問題

2017/09/29   -IT, Tips, レンタルサーバー

エックスサーバーの新サーバー移行をしてみましたが、翌日になっても、8個あるドメインのうち、当サイトだけ旧サーバーを参照してしまいます。 ブラウザの履歴を削除してもだめです。 Chome、Interne ...

Copyright© 自由になりたくて会社辞めました , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.