会社行きたくなかったんです。

自由になりたくて会社辞めました

トイレ

トイレで下水の臭いがする原因とその解決策と対処法

投稿日:

自宅の一階に和式トイレがあります。
その和式トイレは、ほとんど使っていないのに臭くなることがあります。
二階には洋式トイレがあるのですが、そちらはそういうことはありません。

隣の家の料理のにおいが入ってきてこもっていることがあったので、
換気扇をつけて、24時間つけるようにしたら、少し臭いが減ったような気がしましたが、
よくよく臭いをかいでいると、料理のにおいではなく下水の臭いです。

今回はその原因がわかったので、解説します。

トイレで下水の臭いがする原因を考えてみた。

まず、最初に考えたのが便器にたまっている水にしたから上がってきた下水が混入して臭いを発しているのではないかということです。
なので、使っていなくても一日に何回か水を流すようにしましたが、状況は改善しませんでした。

今までは、臭くなかったのに、突然臭くなったと感じていたので、
トイレの中にある手洗いの洗面台のパイプの封水キレではないかと考えました。
下の図のように水がたまっていて、下水の臭いが上がってくるのを防いでいるのですが、
しばらくつかわないと、この中の水が蒸発してなくなって臭いがあがってくることがあるそうです。

ということで、手洗いの水を少し流してみたのですが、
改善しませんでした。
そもそもこの手洗いは、庭仕事した時などによく使っていたので、
封水切れではなかったようです。

トイレの下水の臭いの原因が判明

このどぶ臭い臭い、絶対下水のにおいだと思うんです。
だから、どこかから下水の臭いが入ってきているのは間違いないと考えました。
そして、和式トイレの床にはもう一つ排水溝があるのを思い出しました。

開けてみました。
排水溝というより排水口といったほうが正しいかもしれません。
内蓋のようなものがあります。

内蓋も開けてみました。

トイレの下水の臭いの原因が判明

溝に水が溜まっています。

内蓋の形状を確認してみます。

スポンサーリンク

ちょっと汚くてすみません。
下の画像の赤丸の切込みよりも水が浅い場合、下水の空気がトイレの室内にあがってきて充満するということがわかりました。

溝に水を入れました。
ほんの少しの違いですが、これだけのことが原因だったようです。

蓋をして、翌日確認したところ、トイレの下水臭い臭いは改善されていました。

トイレの床に排水口がある場合、使っていなくても
時々床に水を撒く必要があるということがわかりました。
この封水切れ問題は、家の中の封水がある部分全て同じです。
なので、使っていない水道がある場合、時々、コップ一杯程度は水を流す必要があります。

和式トイレのタンク下の水漏れを直しました。

-トイレ

Copyright© 自由になりたくて会社辞めました , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.