会社行きたくなかったんです。

自由になりたくて会社辞めました

DIY 住宅購入

和式トイレのタンク下の水漏れを直しました。

更新日:

和式トイレのタンクの下のパッキンのあたりから、水漏れしていることがわかりました。
タンクの型番はTOTOのS570Bです。

購入したパーツは、「TOTO THYS1A」と「TOTO THY426」です。

下のパッキンから水漏れしているだけなので、ロータンク排水弁部のTHY426だけで良いのですが、せっかくなので、ボールタップも交換しました。

スポンサーリンク

ボールタップの購入には注意点があります。
THYS1Aの説明書を見ると、次のようになっています。
水道からタンクに接続する袋ナットの形状によって、購入すべきボールタップが違います。

フィルターありとフィルターなしで違いますが、実際に2つを見比べたことがないので、少し不安でしたが、フィルターなしと判断しました。

取り付け完了しました。

THYS1Aに補助水管というものが付属しています。
役割もいまいちわからず、もともとついていなかった部品なので、取り付けしませんでした。

こちらのページには、以下のような記述があります。

補助水管の役目
サイフォン型の便器には、ボールタップとオーバーフロー管の間に、補助水管と呼ばれるゴム管があります。これは、便器の水たまりを広くするために水を余分に流す役割をするものです。取り付けは必ずオーバーフロー管の内側に。

和式トイレなので、サイホン式ではないのだと思います。

排水弁を交換したおかげて、水漏れはなくなりました。
水漏れがなくなったかどうかの確認方法は次のようにしました。
まず、トイレットペーパーでタンクの下の水分を除去します。
そして、タンクの真下にトイレットペーパーを少しおいて、一時間くらいしたら確認します。
紙が濡れていなければ、漏れていません。

-DIY, 住宅購入

Copyright© 自由になりたくて会社辞めました , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.