住宅ローンを申し込むときに、保証料を支払う必要があります。
保証料とは、住宅ローンの返済が滞ったときに、保証会社に肩代わりしてもらうために支払うお金です。
通常は借り入れ金額の2%程度です。
3000万円の借り入れの場合、60万円ほどになります。
これは、借り入れする人が特に借金のないサラリーマンの場合です。
借り入れする人の属性により、ランクのようなものが設定されているそうです。
ランクは、例えば、A、B、C、D、E、となっていて、Cの場合は60万円程度だよという話です。
今回、僕が仮審査をした保証会社では、僕の属性はEということになっていました。
銀行の担当者の見立てでは、Cだったようですが、日本政策金融公庫の借り入れがある店で、1ランクダウンしているようです。
これは、事前に一括返済しておけばよさそうです。
これだけで、30万円程度保証料が浮くので、返済するしかありません。
スポンサーリンク
それでも、Dランクです。
銀行の担当者によると、他に30万円程度の借金があるのではないかということでした。
Cランクになると、さらに20万円程度保証料が下がるようです。
スマホのローンもないし、車は現金で購入しているので、見に覚えがありません。
そこで、CICという指定信用情報機関から、自分の信用情報を取り寄せました。
これは、ネットで申し込んでPDFファイルをダウンロードできます。
三井住友カード株式会社のところに割賦残債額が12万円程度あると記載されています。
さらに、ポケットカードのところにも割賦残債額が1000円未満あるという記述があります。
三井住友カードは、マイ・ペイすリボの設定をしておくと、年会費が安くなったりして得するということなので、限度額=マイ・ペイすリボの月々のリボ払いの設定金額に設定してあります。
マイ・ペイすリボというのは、月々の支払額をマイ・ペイすリボで設定した金額にすることができるというものです。
例えば1万円に設定しておくと、3万円使っても、翌月の支払いは1万円で残りの2万円は翌月以降に支払えばよいというものです。
翌月に支払う分に関しては金利は発生しません。
なので、
限度額=マイ・ペイすリボの月々のリボ払いの設定金額
と設定しておけば、月に100万円使っても利息は発生しないのです。
今年は、三井住友カードをあまり使っていなかったのですが、たまたま直近の2ヶ月で8万円と4万円使っていたので、割賦残債額が12万円となっていたようです。
このせいで、年間数十万円リボ払いする人間だと思われたのだと思います。
マイ・ペイすリボに設定しておくことで、僕の場合、多分、年間1500円程度しかメリットがありません。
たった1500円のために、20万円も損するかもしれない。
信じられないようなデメリットです。
ポケットカードの方はファミマTカードで、Yahoo!プレミアム会員なのですが、これもリボ扱いになっていたようです。
金額が小さいので、おそらく保証料に影響は出ていないと思います。
マイ・ペイすリボはネットで設定解除できます。
ポケットカードもずっと全額支払いに設定すれば良いです。
ただ、このデータが信用情報が反映されるのに3ヶ月程度はかかります。
保証会社によって、考え方が違うかもしれませんが、不動産購入を検討している方は、今すぐ解除しておいたほうが良いと思います。
CICの信用情報データを見ているとしたら、割賦残債額が12万円になっていると表面上は、何十万円か借金があるかもしれないようにしか見えません。
購入検討中の物件があるので、もう間に合いません。
現在、信用保証会社と交渉中です。
設定解除で納得してもらえない場合は、カードを解約することにします。
カードを解約したという情報は早く反映されるそうです。