不登校のユーチューバー「ゆたぼん」が炎上しています。
宿題やらなかったら怒られたとか、周りの子どもが先生の言うことを聞くロボットに見えたという理由で不登校になったので、他の不登校の子も学校に行かなくていいよてユーチューブで発信して、炎上しているようです。
スポンサーリンク
実際に動画見てみました。
茂木健一郎さんと対談したりしていますね。
茂木さんはなんとも言えない雰囲気で話しています。
コメント欄を見ていたら「幼卒」という言葉があって、
「幼卒」って何?って思いました。
小学校を卒業していないから、幼稚園卒業ということですね。
つまり、「幼卒」とは最終学歴が幼稚園だということを意味しているのです。
保育園の場合は「保卒」ではなく、「ホイ卒」と言われるようです。
この「幼卒」「ホイ卒」という言葉は、必ずしも最終学歴を意味するわけではなく、
「ホイ卒」に対して、「幼卒」の方が育ちが良いという意味合いで使われることもあるようです。
僕の地元では、そんな話聞いたこともありませんでした。
友人が「ホイ卒」で、大学生の頃、バイト先にいた他の地方からでてきて、大学に通うために一人暮らしている人が、僕の「ホイ卒」の友人に対して、「ホイ卒」だと知り、
と言っていて驚きました。
保育園と幼稚園は設立趣旨が違いますからね。
一概にどちらが良いとは言えませんし、育ちが良いとか悪いとかいう言葉の定義もあいまいなので何とも言えません。
母親がフルタイムで働いていたら、2時とか3時に終わる幼稚園に通わせることは難しいので、専業主婦ができる経済的余裕とか、人的余裕がある確率が高いということは言えるでしょう。
ただ、大学みたいに、国立大学の理系だったら、高校数学の基本的な問題は大体解けるよねといった生徒の資質の客観的判断の助けにはならないです。
なので、履歴書にも○○幼稚園卒とか書きませんよね。
「ゆたぼん」に話を戻しますが、不登校にもいろいろな理由があるので、行くのがとても辛い人が行かなくてもいいんだよって言われて救われるならそれはそれで良いと思います。
ただ、宿題やりたくないから、学校行きたくないという子は行ったほうが良いと思います。
いじめにあっているから、行きたくないのなら、無理して行く必要はないでしょう。
下手な例えですが、ラーメン食べたくて、ラーメン屋に行ったけど、チャーハンも絶対食べてくださいねって、食べたくないのに強要されるのなら、その店に二度と行かない正当な理由になります。
まあ、水泳みたいに、これって本当に学校で必要なこと?ということがカリキュラムに組み込まれていることがあるので、その先の線引は難しいですが、いじめはカリキュラムではないので、学校に行かない理由としては十分でしょう。
こちらの動画が割と中立的で客観的な意見で良いと思いました。