現在、VB.netで作ったツールを24時間稼働させています。
エラーやその他の通知を自分にメール送信するようにしてあります。
ドコモメールに届くようにしてあるのですが、まれに、エラーが大量に発生すると、一つ一つ確認するために開くのがめんどうです。
スポンサーリンク
チャットなら、スワイプで一気にメッセージを眺めることができるので、今回はSlack APIを使って、ツールからチャンネルに投稿するようにしました。
まずは、ブラウザのSlackの画面で設定します。
「Apps」をクリック
「Manage apps」をクリック
「Build」をクリック
「Start Building」をクリック
「App Name」を入力、「test_app」としました。
「Development Slack Workspace」でワークスペースを選択します。
「Create App」をクリックします。
「Incoming Webhooks」をクリックします。
スライドさせてonにします。
「Add New Webhook to Workspace」をクリック
「Post to」の右側でチャンネルを選択し「Authorize」をクリックします。
「general」に投稿することにしました。
「Webhook URL」を使用して、投稿します。
ソースコードは以下です。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 |
Dim sWebhookURL As String Dim objWC As New Net.WebClient Dim sData As String Dim sText As String 'Webhook URLにJSON形式でPOSTするだけです。 sWebhookURL = "[Webhook URL]" '送信したいメッセージを設定 sText = "こんにちは" '半角の\がメッセージに含まれているとエラーになるので、全角に変換します。 sText = sText.Replace("\", "¥") sData = "{""text"":""" & sText & """}" objWC.Headers.Add(Net.HttpRequestHeader.ContentType, "application/json;charset=UTF-8") objWC.Encoding = System.Text.Encoding.UTF8 objWC.UploadString(sWebhookURL, sData) |
メッセージに半額の\があるとエラーが発生するので、全角に変換しています。
次のエラーが発生します。
投稿してみました。
test_appが「こんにちは」と言っています。