会社行きたくなかったんです。

自由になりたくて会社辞めました

幼稚園

親子遠足に行きたくない?父親です。

更新日:

僕の子どもたちが通っている幼稚園では、5月に親子遠足を実施します。
秋の遠足は子どもたちだけです。
年子で2人通っています。
年少と年中です。
5月の遠足が親子遠足ということなので、慣れない年少だけが親子遠足なのかと思っていましたが、年少と年中、両方共親子遠足です。

僕も行く予定ですが、父親が行ったら変かもって思って躊躇しています。
行きたくないなら行かなくても良いようですが、心配です。

今回は、親子遠足に行きたくないというテーマですが、結論から言うと、行かなくても問題ありません。
ただ、円の方針により、子供だけで参加、または、子どもも欠席という対応の違いがあるので、子どもの気持ちを大切にして対応したほうが良いですね。

スポンサーリンク

親子遠足に行きたくない。行かなくても良い?不参加はOK?

僕自身は行きたいのですが、行きたくない人もいるようです。
行かなくても良いのか?気になりますよね。

実際、幼稚園、保育園によって不参加の場合の対応は異なります。
仕事を休めない等の理由で不参加の場合、おじいさんやおばあさんに参加をお願いする。
それもできない場合、園児自体も欠席をお願いするという場合もあるようです。

親子遠足に行きたくない理由

親子遠足に行きたくないと考えるのは父親だけではありません。
母親も行きたくないと考えている人が多数存在します。
考えられる理由を列挙します。

-会社を休めない。
僕は今回初参加ですが、2019年の10連休の直後なので、仕事休みますって言いづらかったです。
-仲の良いママ友がいない。
親子遠足でポツンになるって、恐れられているそうです。
僕が父親だからなのか、全くその不安はありません。
-家族で遊びに行ったほうが楽。
確かにそうですね。
-そもそも仕事に行くために、保育園に預けているのに…。
保育園の場合は、そういう人多そうですね。
-疲れる。
お母さんにとっては、子どもが幼稚園、保育園にいる時間が唯一の自由時間だったりするし、お弁当とか仕事が増えますからね。

なぜ親子遠足なんてあるの?その目的は?

なぜ親子遠足があるのか?子どもたちだけで行けばよいではないかといった疑問があります。
親子遠足の目的を列挙します。

-保護者間の交流
個人的には、特に必要ないような気がします。
幼稚園のイベントに、たくさん参加していますが、他の父親と話ししたことありません。
パパ友はありえないですね。
母親同士は、ありえるのかもしれませんが、交流したい人はすでに交流しているように見受けられます。
-親と子の交流
普段仕事で忙しくて、子供と遊べないなんて人たちのために催すという側面もあるようです。
親子でレクリエーションをしたり、お弁当を食べたり、一緒にバスに乗ったり、休みの日は寝ているだけのおとうさんも参加することで、親子の交流をはかります。
ということですが、そもそも、親子遠足のために休みがとれるのなら、子供と普段から交流できそうです。
-子どもが他の園児と遊んでいる姿を見ることができる
幼稚園、保育園で子どもがどのように過ごしているのか?友達とはどう接しているのか?
父親としては、ここがポイントです。
見てみたい。写真撮りたい。ムービー撮りたい。
ハンディカム持っていってきます。

みなさん、仕事休んで子どもと遊んできましょう。

-幼稚園

Copyright© 自由になりたくて会社辞めました , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.