-
-
SQL serverに該当テーブル、行が存在するか検索するSQL文
2019/06/18 -SQL Server
Microsoft SQL serverに該当テーブルが存在するか確認するかどうか。 特定のテーブルに該当する行が存在するかどうか検索して確認するためのSQL文のメモをまとめました。 SQL serv ...
-
-
Windows Formでコントロールが縦や横に伸縮する問題の対処法
Windows10で、ある日突然、Windows Formでコントロールの画面レイアウトが崩れた。 縦横に伸縮したり、全画面表示のプログラムに乗っかっているコントロールが画面外に移動してしまった。 そ ...
-
-
Visual Studio 2019 コミュニティと2017は共存できる?インストールしてみました。
2019/05/07 -Visual Studio
Visual Studio 2019の提供が開始され、しばらく経過したのでそろそろインストールしてみることにしました。 現在は、Visual Studio Community 2017 をメインで使用 ...
-
-
VB.net AmazonS3の署名バージョン4対応してみた。
VB.netでAmazon S3のバケットにファイルを送信するプログラムを稼働させていたのでsぐあ、2019/06/24以降、署名バージョン2のサポートが終了ということで、なんとかしようとしています。 ...
-
-
VB.netで二段階認証のコードを生成するツールを作りました。
2段階認証のアプリが入っているスマホが壊れたらどうなる?という記事を書いた時に、アマゾンなどの二段階認証に設定をやり直したのですが、その後、一時期、毎回コード入力画面が出るようになってしまいました。 ...
-
-
VB.netでBase32をデコードするコード書きました。
2019/04/03 -VB.net
二段階認証のコードを生成するアプリを作成するために、TOTPの仕様を確認したところ、secretがBase32でエンコードされていることがわかりました。 Base64の場合は、VB.netでクラスが用 ...
-
-
「アプリを作ろう! Visual C++入門」半日で読めました。感想
2019/03/20 -VC++.net
「アプリを作ろう! Visual C++入門 Visual C++ 2017対応 無償のVisual Studio Communityでゼロから学ぶプログラミング (マイクロソフト関連書)」を読みまし ...
-
-
C言語のatoiって何の略?
2019/03/15 -C言語
「ふつうのLinuxプログラミング 第2版 Linuxの仕組みから学べるgccプログラミングの王道」読んでいます。 読みやすいので、絶好調で読み進んでいたのですが、途中で、C言語の本を一冊読んでおいた ...
-
-
内部クエリ プロセッサ エラー: クエリ プロセッサ実行中に予期しないエラーが発生しました。
2019/03/11 -SQL Server
SQL Serverで、データを更新しようとすると、特定の行だけ以下のエラーが発生するようになりました。 内部クエリ プロセッサ エラー: クエリ プロセッサ実行中に予期しないエラーが発生しました。 ...
-
-
「Kotlin入門までの助走読本」読んでみました。
2019/02/20 -Kotlin
独学で身につけるためのプログラミング学習術: Ver.4に紹介されていたので、「Kotlin入門までの助走読本」読んでみました。 こちらでブラウザ上で簡単にコードを試すことができます。 Android ...
-
-
VB.netでCSVファイルのダブルクォーテーションの中のカンマを取り除く方法
2019/02/19 -VB.net
カンマ区切りのCSVファイルの場合、文字列をダブルクォーテーションで囲んである場合があります。 VB.netにはCSVファイルを解読する機能がないようです。 こんな感じのファイルがあると困ります。 " ...
-
-
SQL Serverが接続に使用しているプロトコルを確認する方法
2019/02/06 -SQL Server
MicrosoftのSQL serverは、SQL Server 2000 以降、既定のプロトコルは TCP/IP となっていると言う情報があるので、TCP/IPで通信しているものだと思い込んでいまし ...
-
-
Visual Studioでパラメーターが指定した値の時だけプレークポイントで止める方法
2019/01/29 -Visual Studio
説明するほどのことじゃないのですが、知っていたら便利なので、書きました。 Visual Studioでパラメーターが指定した値の時だけプレークポイントで止める方法です。 ループするプログラムを書いたと ...
-
-
VIsual Studioで末尾の文字列指定で検索する方法
2019/01/28 -Visual Studio
VB.netには、プログラムが自分自身を終了させるコマンド「End」があります。 この「End」コマンドがどこで使われているのか検索する時に、Visual Studioで検索すると、以下のような、「e ...
-
-
Cloud9で「Failed to install gems via Bundler.」
Ruby on Rails チュートリアルの第1章でCloud9からHerokuにデプロイするとき、 チュートリアルの記述どおりにやっているつもりのに、「git push heroku master」 ...